KOUJINKAI DAIICHI HOSPITAL

社会医療法人社団 光仁会  第一病院

☎(24時間) 03-3607-0007
〒125-0041 東京都葛飾区東金町4-2-10

採用情報

看護職募集

職種看護師 (1)病棟 (2)外来 (3)訪問看護 (他)内視鏡室(兼務)・オペ室(兼務)
雇用形態常勤、非常勤(夜勤、日勤のみ相談可)
応募資格正看護師・准看護師 有資格者
勤務時間

(1)(2)病棟・外来
日勤8:45-17:30(休憩60分)
夜勤16:30-9:00(休憩120分)
※半日指定休や半日有給取得による半日勤務の場合は休憩なし

(3)訪問看護
日勤8:30-17:30(休憩60分)

給与経験等考慮のうえ決定
休日・休暇

月変形労働時間制による指定休付与
(1)病棟     シフト制 月9日以上
(2)外来・オペ室 シフト制 日曜祝日・土曜日午後・毎月変動の指定休

(3)訪問看護   土日祝休 完全週休2日制

年間休日計116日(2022年度)
・夏期休暇3日を含む
・年末年始休暇5日含む

○慶弔休暇
○産前産後休暇
○育児休暇
○介護休暇
○有給休暇(初年度10日 4月,10月に付与。以後法定により年1回付与)※5日消化義務
○新入職者 有給休暇前借制度あり
○育児時短勤務あり

待遇・福利厚生

○昇給     不定期(2022年度実績1回)
○賞与     年2回(7月・12月 2022年度実績2.5ヶ月)
○社会保険   完備

○交通費    有(3万円まで)
○職員食堂   有(1食300円)
○健診補助制度 有(常勤・組合健保加入非常勤 無料)
○日本病院会倶楽部加入

○退職金制度  有(勤続3年以上)
○定年制    有(60歳) ※再雇用制度あり

○寮      無

○託児所    有
 開所:8:30-18:30
 対象:2か月~就学前の乳児、小学生
   ※週末のみ・夏・冬・春休み・単発利用等の一時利用も可能
 料金:800円/日(食事・おやつ代込み)

教育・研修

○院外研修(部署申請制)
○院内研修(院内感染対策、医療安全、個人情報、接遇、災害・消防 他)
○各種勉強会(部署単位)

その他

【救急指定】二次救急
【カルテ】紙カルテ
【看護学生奨学金】有 ※お気軽にご相談ください
【試用期間】6ヶ月 同条件
人材紹介会社を経由せず、直接応募された方は歓迎・優遇いたします。(要件有)

職種ヘルパー (1)病棟 (2)外来
雇用形態常勤 パート(勤務日数・時間はご相談ください)
応募資格不問
勤務内容患者様に対する食事・排泄・入浴介助等
勤務時間

(1)病棟
日勤8:45-17:30(休憩60分) 夜勤16:30-9:00(休憩120分)
早番8:00-17:00(休憩60分) 遅番9:45-18:30(休憩60分)

(2)外来
日勤8:45-17:30(休憩60分)

※半日指定休や半日有給取得による半日勤務の場合は休憩なし

給与経験等考慮のうえ決定
休日・休暇

月変形労働時間制による指定休付与
(1)病棟 シフト制 月9日以上
(2)外来 シフト制 日曜祝日・土曜日午後・毎月変動の指定休

年間休日計116日(2022年度)
・夏期休暇3日を含む
・年末年始休暇5日含む

○慶弔休暇
○産前産後休暇
○育児休暇
○介護休暇
○有給休暇(初年度10日 4月,10月に付与。以後法定により年1回付与)※5日消化義務
○新入職者 有給休暇前借制度あり
○育児時短勤務あり

待遇・福利厚生

○昇給     不定期(2022年度実績1回)
○賞与     年2回(7月・12月 2022年度実績2.25ヶ月)
○社会保険   完備

○交通費    有(3万円まで)
○職員食堂   有(1食300円)
○健診補助制度 有(常勤・組合健保加入非常勤 無料)
○日本病院会倶楽部加入

○退職金制度  有(勤続3年以上)
○定年制    有(60歳) ※再雇用制度あり

○寮      無

○託児所    有
 開所:8:30-18:30
 対象:2か月~就学前の乳児、小学生
   ※週末のみ・夏・冬・春休み・単発利用等の一時利用も可能
 料金:800円/日(食事・おやつ代込み)

教育・研修

○院外研修(部署申請制)
○院内研修(院内感染対策、医療安全、個人情報、接遇、災害・消防 他)
○各種勉強会(部署単位)

その他

【救急指定】二次救急
【カルテ】紙カルテ
【試用期間】6ヶ月 同条件
【労働契約期間】期間の定めなし

職種看護助手 (1)病棟 (2)外来
雇用形態常勤 パート(勤務日数・時間はご相談ください)
応募資格不問
勤務内容主に患者環境整備(リネン交換等)・検体メッセンジャー、患者様に対する食事・排泄・入浴介助等
勤務時間

(1)病棟
日勤8:45-17:30(休憩60分) 夜勤16:30-9:00(休憩120分)
早番8:00-17:00(休憩60分) 遅番9:45-18:30(休憩60分)

(2)外来
日勤8:45-17:30(休憩60分)

※半日指定休や半日有給取得による半日勤務の場合は休憩なし

給与経験等考慮のうえ決定
休日・休暇

月変形労働時間制による指定休付与
(1)病棟 シフト制 月9日以上
(2)外来 シフト制 日曜祝日・土曜日午後・毎月変動の指定休

年間休日計116日(2022年度)
・夏期休暇3日を含む
・年末年始休暇5日含む

○慶弔休暇
○産前産後休暇
○育児休暇
○介護休暇
○有給休暇(初年度10日 4月,10月に付与。以後法定により年1回付与)※5日消化義務
○新入職者 有給休暇前借制度あり
○育児時短勤務あり

待遇・福利厚生

○昇給     不定期(2022年度実績1回)
○賞与     年2回(7月・12月 2022年度実績2.25ヶ月)
○社会保険   完備

○交通費    有(3万円まで)
○職員食堂   有(1食300円)
○健診補助制度 有(常勤・組合健保加入非常勤 無料)
○日本病院会倶楽部加入

○退職金制度  有(勤続3年以上)
○定年制    有(60歳) ※再雇用制度あり

○寮      無

○託児所    有
 開所:8:30-18:30
 対象:2か月~就学前の乳児、小学生
   ※週末のみ・夏・冬・春休み・単発利用等の一時利用も可能
 料金:800円/日(食事・おやつ代込み)

教育・研修

○院外研修(部署申請制)
○院内研修(院内感染対策、医療安全、個人情報、接遇、災害・消防 他)
○各種勉強会(部署単位)

その他

【救急指定】二次救急
【カルテ】紙カルテ
【試用期間】6ヶ月 同条件
【労働契約期間】期間の定めなし

応募はこちら(ページ下部)

コメディカル募集

職種作業療法士・理学療法士
雇用形態常勤
応募資格有資格者
勤務時間

平日  8:45-17:30
土曜日 8:45-13:00
シフト制 日曜祝日・土曜日午後・毎月変動の指定休

給与経験等考慮のうえ決定
職種MSW
雇用形態(1)常勤 (2)パート
応募資格社会福祉士 有資格者
勤務内容

入退院支援・医療相談業務
・患者様およびご家族に対する医療相談業務
・他病院、施設等との入退院転院相談など
※まだ経験の浅い方もご相談ください
※第二新卒可能
※経験者優遇

勤務時間

(1)常勤
平日8:45-17:30(休憩60分)
土曜8:45-13:00
※半日指定休や半日有給取得による半日勤務の場合は休憩なし

(2)パート
(勤務の例)
平日8:45-16:00(休憩60分) ※時間応相談
3-4日/週

給与経験等考慮のうえ決定
休日・休暇

日曜祝日・土曜日午後・毎月変動の指定休

年間休日計116日(2022年度)
・夏期休暇3日を含む
・年末年始休暇5日含む

○慶弔休暇
○産前産後休暇
○育児休暇
○介護休暇
○有給休暇(初年度10日 4月,10月に付与。以後法定により年1回付与)※5日消化義務
○新入職者 有給休暇前借制度あり
○育児時短勤務あり

待遇・福利厚生

○昇給     不定期(2022年度実績1回)
○賞与     年2回(7月・12月 2022年度実績3ヶ月)
○社会保険   完備

○交通費    有(3万円まで)
○職員食堂   有(1食300円)
○健診補助制度 有(常勤・組合健保加入非常勤 無料)
○日本病院会倶楽部加入

○退職金制度  有(勤続3年以上)
○定年制    有(60歳) ※再雇用制度あり

○寮      無

○託児所    有
 開所:8:30-18:30
 対象:2か月~就学前の乳児、小学生
   ※週末のみ・夏・冬・春休み・単発利用等の一時利用も可能
 料金:800円/日(食事・おやつ代込み)

教育・研修

○院外研修(部署申請制)
○院内研修(院内感染対策、医療安全、個人情報、接遇、災害・消防 他)
○各種勉強会(部署単位)

その他

【救急指定】二次救急
【カルテ】紙カルテ
【試用期間】6ヶ月 同条件
【労働契約期間】期間の定めなし

応募はこちら(ページ下部)

その他募集

職種運転業務
雇用形態パート
応募資格普通運転免許以上 有資格者
勤務内容

業務車輛での医師・患者送迎、行政への書類届出等の運転業務
その他車輛管理業務(洗車等)

勤務時間

(勤務の例)
9:00-16:00
3-4日/週 ※勤務日数時間は応相談

給与経験等考慮のうえ決定
待遇・福利厚生

○交通費    有 ※規定あり
○職員食堂   有(1食300円)

その他

【試用期間】6ヶ月 同条件
【労働契約期間】1年間(延長あり)

職種管理課 環境整備係
雇用形態パート
応募資格不問
勤務内容

ユニフォーム管理、バックヤード清掃
(誰にでもできる簡単な業務内容です)

勤務時間

(勤務の例)
11:00-13:00等の日中3時間程 ※時間は応相談
4-5日/週 ※曜日は応相談

給与経験等考慮のうえ決定
待遇・福利厚生

○社会保険   完備
○交通費    有 ※規定あり
○職員食堂   有(1食300円)

○託児所    有
 開所:8:30-18:30
 対象:2か月~就学前の乳児、小学生
   ※週末のみ・夏・冬・春休み・単発利用等の一時利用も可能
 料金:800円/日(食事・おやつ代込み)

その他

【試用期間】6ヶ月 同条件
【労働契約期間】1年間(延長あり)

応募はこちら(ページ下部)

応募方法・連絡先

お電話にて 03-3607-0007
担当
 看護部 笹
 事務部 安斎
書類選考および面接を行います。