先輩ナースの声 復職の決め手

人間関係と手当、休みの取りやすさが復職の決め手

2階病棟 武藤峰さん

所属・役職 2階病棟
看護キャリア 看護師1年、准看護師17年
第一病院歴 21年
勤務形態 常勤

第一病院で子育てを経験。一度、離職を経験したのち復職

Q.長くお勤めされている理由はなんですか?

私の場合、子どもを生んで、子育てしながら働けたからだと思います。育休と産休を1年半くらい取りました。子どもが小さいうちは急に熱が出たりして、そうしたときに休みが取りやすい雰囲気なので、結構休ませてもらいましたね。時間も早く帰っていた時期があって、融通がきくところが良かったんだと思います。託児所も昔からあったので助かりました。

Q.忙しさはどうでしょう?

いつもは大体19時には帰っています。すごく遅くなることはあっても頻度は高くないですね。日曜日は比較的定時に終わります。月4日の希望休や連休はしっかり取れるんですよ。シフト制なので、みんなで希望の日を紙に書いて、交代交代で取っています。常勤の人でも、お盆は6日くらいの大型連休を取っていますね。旅行にも行けますよ。

Q.第一病院の特徴を教えてください

昔から長く通われている患者様が多く、仲良くお付き合いできているところです。看護部長がずっと現場にいるのも大きいと思います。患者様からとても信頼されているんですよ。私たちも看護部長や師長たちとコミュニケーションが取りやすいです。夜勤手当が高いのもポイントですね。じつは私、1回やめてまた戻ってきているんです。忙しくても休みはしっかり取れますし、人間関係が良好なのも特徴だと思います。